CSS

CSSで画像反転

CSSで画像を反転させる方法のご紹介です。がんばって書いたので、まずはデモを見て欲しい。画像反転のデモ 机の上にあったマザー2の「ポーラのぬいぐるみ」を書きました♥そんなんはどうでもいいか。CSSで画像を反転する時は、次のスタイルを書きます...
その他

箱庭タウンズの専門街の配置図・レイアウトの早見表ができたよ☆

もうずーーーーーっとやってる箱庭タウンズの、専門街、専門店街の配置(レイアウト)早見表ができました!いや~箱庭タウンズやってると専門街を組み合わせて地価を上げようと思うけど、どんな配置にしたら最高に地価を上げれるかわからなくって、探してもま...
PHP

PHP|URLに特定文字が含まれていたら分岐する

PHPに特定文字が含まれていた場合の比較方法のご紹介です。PHPで含まれてたらを比較する方法は色々あって、その中で調べてこれを使おうってものだけ紹介するね。<?phpif(strstr($_SERVER, 'css')) { // URLに...
CSS

【CSS】flexで左右交互に配置する方法

コンテンツを「flex」で配置する時、画像とテキストを互い違いに配置したいけどどうしたらいいのかわからない時に見て欲しいです。文字じゃわかりずらいかもなので、画像で作ってみました。こんな感じの配置よくするよね。そんな時はCSSでこの様に書こ...
CSS

スマホでホバー(hover)させない方法【CSS】

PC用にこだわりのホバースタイルを書いたけどスマホで見たら変な感じになっちゃったって結構あるよね。そんな時はこのメディアクエリを使えばOK!ではではその書き方を!スマホとPCでホバーアクションを分ける方法@media (any-hover:...
javascript

【jQuery】値が数値かどうかをチェックする方法

jQueryで値が数値かどうか判定する方法は「$.isNumeric()」を利用します。使い方は次の通り。値が数値か判断する方法var num = 120;if($.isNumeric(num)) { // 数値の時} else { // ...
HTML

HTMLでふりがな(ルビ)をふる方法

HTMLで漢字の上に小さなふりがな(ルビ)をふる方法のご紹介です。「ルビってなに?」ってなる人もいるのでデモをどうぞ!ルビのデモ躊躇ちゅうちょする翻弄ほんろうする今日は高揚感こうようかんが半端ないこの難しい漢字に平仮名をふるのが「ルビ」なん...
CSS

「z-index」を使わず最も前面に表示する方法

ヘッダーより前にポップアップを出したりする時、ヘッダーより「z-index」を高くして「9999」とかにしてた。でも、この方法を知ってからもう「z-index」は使わなくなりました。便利なのでぜひ使って欲しい!この方法はCSSでなにかするん...
CSS

iOSのタップ時の黒い背景を消す方法【CSS】

iOSでaタグやテキストをタップすると薄~い黒い背景色が付くじゃない?その黒い背景を消す方法は、知っておいて損はない!ではでは、CSSでiOSでタップした時の黒い背景を消す方法がこちら。-webkit-tap-highlight-color...
CSS

【CSS】アニメーションのチラつきを無くす方法

CSSでアニメーション(animation)をするとチラつく時がある。どの様なアニメーションをするとチラつくのかわからず、keyframeが原因?とか思ったり悩んでいたけど、これを書いたら解決しましたのでその方法をご紹介します。animat...
CSS

【CSS】何行以上「…」をjs無しで実装

何文字以上「…」や何行以上「…」ってjsでやろうとすると結構手間だよね。jsでやろうとすると文字数半角・全角を分けて数えて、n文字以上になったらそれ以上を切り捨てて、「…」を追加して表示する。でもブラウザやデバイスや横幅によって上手く行数が...
javascript

【jQuery】URLに特定文字が含まれてたらを判定

現在のURLで特定の文字列が含まれていたらを判定する処理のご紹介です。特に特別な処理を書かなくて、下記をコピペですぐできます。ではコードをどうぞ!jQuery// 現在のURLに「news」が含まれていたらif($(location).at...
CSS

CSSで画像を縦・横フィット!「object-fit: cover」で自動トリミング|IE対応!

枠の中に画像を縦横ピッタリと収めたい時、横幅100%か、縦幅100%かを指定するけど、画面サイズによって縦か横の余白が空いちゃうから、メディアクエリで細かい指定しなくちゃいけなかったり色々手間が多いよね。 「object-fit: cove...
javascript

jQueryで「プラス→マイナス」をコピペで実装!9選デ+-ス🛸

リストやメニューでよく使う「プラス」からの「マイナス」をjQueryでコピペで実装!アニメーションを9個用意しているので好きなのをコピペして使ってね!それでは共通のHTML、CSS、jQueryを。共通のCSSに、追加で欲しいアニメーション...
javascript

jQueryでのアニメーション方法

jQueryでアニメーションを作る方法の紹介です!まずはデモでjQueryアニメーションを見てみよう。ボタンを押したらボタンがおっきくなって、もう一度押すと小さくなるボタンです。デモボタンこのデモのソースは以下になります。HTML<div ...