PHP|URLに特定文字が含まれていたら分岐する

PHP|URLに特定文字が含まれていたら分岐する
この記事は約1分で読めます。
広告
PHPに特定文字が含まれていた場合の比較方法のご紹介です。
PHPで含まれてたらを比較する方法は色々あって、その中で調べてこれを使おうってものだけ紹介するね。
<?php
if(strstr($_SERVER['REQUEST_URI'], 'css')) {
  // URLに「css」がある時
} else {
  // 無い時
}
?>
これで分岐ができるけど素のHTMLを使いたい時(コロン構文)は次のように書くよ。
<?php if(strstr($_SERVER['REQUEST_URI'], 'css')): ?>
  <p>URLに「css」がある時</p>
<?php else: ?>
  <p>無い時</p>
<?php endif; ?>
基本構文で書くか、コロン構文で書くかは自由なんだよ。
エンデ・バタローをフォローする
PHP

東京に住み始めて7年目。

前は神戸に。その前は名古屋に住んでいました。

ある年の冬、車で島根県へ旅行に出かけました。
同県の山中にある寒村をゆるゆると走っていると地面が凍結しており
車ごと川に滑り落ちそうになった経験を持つ30代(男)です。

フロントエンドを始めて7年目になります。
エディタはAtomからVSCodeに乗り換え、日々の業務でイラレとフォトショ、HTMLとCSSとjavascriptとphpを使用してます。
仕事をしていて、検索する手間を省くためフロント技術ブログを書いています。

エンデ・バタローをフォローする
シェアする
広告
初めてのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました