CSSで画像を反転させる方法のご紹介です。
がんばって書いたので、まずはデモを見て欲しい。
画像反転のデモ


机の上にあったマザー2の「ポーラのぬいぐるみ」を書きました♥
そんなんはどうでもいいか。
CSSで画像を反転する時は、次のスタイルを書きます。
img { transform: scale(-1, 1); }
このCSSで画像を反転できます。
そういえば、「transform」ってiOSではベンダープレフィックス付けなきゃ効かなかったけど…
と思って調べたらもうそんな時代は終わったみたい
webkit付けなくても済むからイイね~。でも今はエディタが優秀だからそんなの気にせず済むか☆
以上であります!
コメント