javascript

【jQuery】アラート内で改行する方法

jQueryのアラート内でテキストを改行する方法のご紹介です。デモアラートボタンjQueryalert("HTMLの改行タグ<br>は\nそのままテキストで表示されます。");HTMLだと「<br>」で改行することができるけど、alert(...
javascript

【jQuery】jQueryでphpの「foreach()」を実装!

jQueryで配列を回す時、phpのforeach()が使えたら楽なのにな~と思って覚書き。やっぱり配列の数分forで回すのがイイみたい!const num = ;for (let i=0; i<num.length; i++) {cons...
javascript

【jQuery】要素の追加方法(要素内のはじめ、後ろ、要素外のはじめ、後ろや要素を包む方法も)

いつもjQueryで要素を追加する時に検索してトップに出てくるキータを見ています。いつもいつもありがとうございます!そのキータのページではGIFかmp4で要素を追加した様子を流していてわかりやすいのですが実際にボタンを押して動かす方がさらに...
PHP

【PHP】CSVを読み込み「配列」に格納する方法

前回の記事でCSVを読み込む方法を書きましたが待てよ。読み込んだだけじゃ扱いにくいじゃん!ってなって、今回はCSVファイルをパイレーツじゃない、配列に格納してphpで扱いやすくする方法のご紹介です。前回と同様にサンプルのCSVファイルが無い...
PHP

【PHP】CSVの読み込み方法 ☆彡

phpでCSVを表示する方法のご紹介。この記事上では、PHPのコードをデモで表示しようと思うとエラーになっちゃうから、必要な場合はCSVファイルをダウンロードして実行してみてね!sample.csvをダウンロードするではPHPでCSVを読み...
その他

古すぎるmac(OS10.5.8)に「ChromeOS Flex」をインストールした話

あけましておめでとうございます。年末の家の大掃除が年始までかかってしまい、大掃除していたら発見した古~いmac。久々に見たらトラックパッドは割れてるし、バッテリーは膨張して飛び出してるから見て。これは.....多分もう捨てなきゃじゃない?と...
PHP

【PHP】URLからパラメーターを全削除する方法|canonicalタグの正規化に便利♪

現在のURLを取得して「?」以降は消しちゃう!canonicalタグや、URLをバラシて何かする時に便利です!$url = '$url = strtok($url, '?');echo $url; //
その他

箱庭タウンズ職業早見表を作りました!

カイロソフトの箱庭タウンズなんですが、楽しくてもうず~~~~っとやっちゃいます。会社の休憩中も、帰りの電車も夜寝る前も止まらないwだから箱庭タウンズをもっとやりやすい様にと思って職業早見表を作りました!職業スタンプラリーの職業を集めるのって...
javascript

【jQuery】マウスのドラッグで横スクロールさせる方法

スマホでメニューなどを横スクロールする動作が一般的になり、PCでもそのままの動作させたい時macだと「overflow:scroll」だけで、マウスでフリックするとそれっぽくなるけどwindowsだとメニューバーを押して移動して~ってやんな...
PHP

【php】現在の曜日の取得方法

phpで現在の曜日を取得する方法のご紹介です。このブログはwordpresなので記事内にphpを書くとエラーになっちゃってデモができないのですが$week = array('日','月','火','水','木','金','土');$w = ...
CSS

calcを使ってCSSだけで計算しよう!

「1920px」を2で割ると。。。。僕は馬鹿だからすぐには答えは出ない。--------12分経過----------「960px」か。ふぅ。頭使いすぎちゃったから一回寝なきゃだな。こんな頭やだ。。。嫌だからCSSに計算してもらおう!ドラえ...
CSS

【CSS】flexの指定方法|横並び・右揃え・左揃え・真ん中揃え

最近、「inline-block」より「flex」が楽な事に気付いてしまいました。そんなもんだから、「flex」を使って書くけど、まだ覚えられなくて毎回調べちゃうから「覚えよう!」と思ってココに書きます!自分がよく使うものだけしか書いてない...
HTML

【HTML】リストの「ul」「ol」の違いとは?使い分けてSEO内部施策に貢献!

HTMLでリストを書くときに便利な「ul」ですが、2つ以上同じスタイルを並べる時もかなり使えます!コーポレートサイトやブログサイトを作成、LPなどを作る時もほぼすべての要素が「ul」で書いちゃいます。でも、この記述ってあってるのかなと思って...
javascript

【jQuery】コピペOK! on/offスイッチ|雑なUIと整合性が取れるチェックボックストグルボタン3つ!

ツイッターでこの「初めてのブログ」のURLでエゴサすることがあるんですが、数時間前に話題に上げてもらえたので速攻で作った雑なUIと整合性が取れる雑なチェックボックス(複雑すぎない)をご紹介します!①ちょっと雑なトグルボタンonoffHTML...
HTML

【HTML】cマークの書き方|特殊文字コードでコピーライトマーク

サイト作ると必ずフッターに入るけど、いつも書き方忘れちゃって検索する羽目になる。下のコードをHTMLに書くと「©」になります!コピーして使って下さい!©これ日本語で「c」を変換すると似たマルcが出てくるじゃない。なんで、特殊文字コ...