CSSでテキストを選択禁止にする方法

この記事は約1分で読めます。
広告

文字の上をマウスでダブルクリックしたりドラッグして移動すると選択されてしまうテキスト。
デザインの邪魔だったりする時がある。
選択したテキストを装飾する方法もあるけど装飾が必要ない時は、今回紹介する方法で解決です!

CSS

user-select: none;
-webkit-user-select: none; /* Safari */
-ms-user-select: none; /* IE11 */

DEMO

  • こちらのテキストは選択できます
  • こちらのテキストは選択できません
エンデ・バタローをフォローする
CSSサイト制作

東京に住み始めて7年目。

前は神戸に。その前は名古屋に住んでいました。

ある年の冬、車で島根県へ旅行に出かけました。
同県の山中にある寒村をゆるゆると走っていると地面が凍結しており
車ごと川に滑り落ちそうになった経験を持つ30代(男)です。

フロントエンドを始めて7年目になります。
エディタはAtomからVSCodeに乗り換え、日々の業務でイラレとフォトショ、HTMLとCSSとjavascriptとphpを使用してます。
仕事をしていて、検索する手間を省くためフロント技術ブログを書いています。

エンデ・バタローをフォローする
広告
初めてのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました