テキストをコピーする時、ユーザーに「Ctrl + c」とか「⌘ + c」とか求めても良いけど
「コピーする」ボタンがあったらちょー親切。
ソースを表示する時とか、何か文字を比較したり生成するジェネレーターを作るときは、「コピーする」ボタンを置いておこう!
DEMO
コピーする
HTML
<div class="demo1"> <input type="text" placeholder="ここに文字を書いてね" value="サンプルテキスト" /> <span>コピーする</span> </div>
CSS
.demo1 {
display:block;
letter-spacing: -.4rem;
font-size: 0;
}
.demo1 input, .demo1 span {
padding: 11px 0;
letter-spacing: normal;
font-size: 18px;
display: inline-block;
}
.demo1 input {
width: 68%;
margin-right: 2%;
padding: 13px 6px;
}
.demo1 span {
width: 30%;
background: #0776dd;
color: #fff;
font-weight: bold;
text-align: center;
border-radius: 12px;
box-shadow: 0 4px 12px -2px rgba(0,0,0,.4);
cursor: pointer;
}
jQuery
$(".demo1 span").on("click", function() {
// コピーするテキストを選択
$(".demo1 input").select();
// 選択したテキストをクリップボードにコピーする
document.execCommand("Copy");
// コピーを通知する
alert("コピーできました!\nコピー内容:" + $(".demo1 input").val() + "\n文字を変えてコピーボタンを押してみてね!");
});







コメント